後期のマナーアップキャンペーンが9月29日(金)に始まりました。
 マナーアップキャンペーンは、学友会や各クラブの学生が、バイクなどで通学する学生に交通ルールの遵守やマナーアップを呼びかけるもので、前期と後期に実施しています。
 この日の朝、各クラブから割り当てられた学生ら約30人は、大学周辺の通学路にある交差点付近など5か所に黄色のビブスを着て立ち、「黄色は止まれ」「一旦停止」「左右確認」などのプラカードを手に、バイクや自転車で通学する学生に呼びかけました。
 昼休みにも5か所で同様の呼びかけを行い、立ち会った職員は清掃活動に取り組みました。
 後期マナーアップキャンペーンは11月末まで5回、実施する予定です。





![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK