5月17日(木)、厚生労働省大阪労働局より講師をお招きし、アルバイトでも労働法の保護の対象である労働者であること、労働契約当たっては労働条件を通知しなければならないこと、賃金支払いの原則や労働時間と残業のルールその他、雇われて働く際の基礎となるルールについて幅広く学びました。



学内トピックス
2018.05.18
5月17日(木)、厚生労働省大阪労働局より講師をお招きし、アルバイトでも労働法の保護の対象である労働者であること、労働契約当たっては労働条件を通知しなければならないこと、賃金支払いの原則や労働時間と残業のルールその他、雇われて働く際の基礎となるルールについて幅広く学びました。



BACK
キャリア
BACK

BACK
社会貢献?附置施設
BACK