原田宗彦?小笠原悦子編 冨山浩三(2013) スポーツマネジメント第4章「組織行動と発展」 大修館書店
Kozo TOMIYAMA (2016) The Impact of Community Sports Club on Place Attachment : From the Perspective of Clulb Commitment and Social Capital, International Journal of Sport and Health Sciencce Advance Publication.
冨山浩三(2014)チーム?アイデンティティ構築におけるチーム?レピュテーションとセンス?オブ?コミュニティの影響  ーJ2リーグ所属サッカークラブサポーターの事例ー  スポーツ産業学研究Vol 24, No2.
教員紹介TEACHERS
				
教授
冨山 浩三トミヤマ コウゾウ
KOZO TOMIYAMA
- スポーツ科学部 スポーツ科学科 スポーツマネジメントコース
 - 大学院 スポーツ科学研究科 スポーツマネジメント
 
- [専門分野]
 - スポーツマネジメント
 - [学位]
 - 学術博士(スポーツ科学)
 - [最終学歴]
 - 鹿屋体育大学 体育学研究科修了
 
- 主な業績?著書?指導実績
 
- 学部 担当授業
 スポーツ経営論
地域スポーツ経営論
健康スポーツマネジメント演習Ⅰ、Ⅱ
レクリエーションⅢ
野外教育実習
- 大学院 担当授業
 スポーツマネジメント論特論
地域スポーツ経営論特論
スポーツマネジメント実践論特論
スポーツマネジメント論特講
- 担当クラブ
 体育実技研究部
- 最近の活動
 澳门皇冠体育_皇冠篮球比分-赌场*官网の社会貢献活動に関わっています。
- 関連サイト
 ○大体大先生リレーコラム~本物を学ぼう
「スポーツで街を元気に!」




![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献?附置施設
BACK